ブックタイトルインタースクール大阪校2019年4月期募集要項
- ページ
- 12/16
このページは インタースクール大阪校2019年4月期募集要項 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは インタースクール大阪校2019年4月期募集要項 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
インタースクール大阪校2019年4月期募集要項
12医療通訳コース《英語》/《中国語》訪日外国人数のさらなる増加、外国人受入体制の整った病院の拡充を背景に、専門職としての「プロの医療通訳者」が求められています。将来にわたって医療通訳ニーズの拡大を見せている今、志を抱く皆様にとっては正に挑戦のチャンスです!※インタースクールは厚生労働省「平成29年度医療通訳養成支援間接事業」実施団体です。国際外来を持つ医療機関と現役医師が監修した日本初の医療通訳者養成コース医療通訳スキル特化講座《英語》短期集中で通訳技術をさらにビルドアップ定員12名2019年4月期修了ターム受講期間:2020年4月8日(水)~2020年6月13日(土) 【全8回】入学金:無料 受講料:81,600円(消費税込)医療通訳コース《英語》修了者レベルを対象に、医療通訳現場を想定した短期集中実践演習型の通訳訓練で、運用力と通訳技術をワンランク上へと導きます。他の学校で当校の医療通訳コース《英語》同等課程を修了された方、現在、医療通訳者として稼働中の方は、ご受講いただけます。受講クラス水 19:00~21:00 土 15:00~17:00 同カリキュラム週内で振替可医療通訳ワークショップ《英語》現場に即した実践スキルを身につける定員12名◆週1全18レッスン受講期間:2019年4月21日(日)~2019年9月1日(日)入学金:32,400円(消費税込) 受講料:149,040円(消費税込)医療通訳コース《英語》を修了された方、もしくは同等のスキルをお持ちの方が対象のコースです。限られた情報をもとに通訳準備をおこない、医療現場さながらに即興でのスキット通訳をおこなう形式で、実践力を高めます。併行割適用※教材費別途21,600円程度受講クラス日 15:00~16:45医療英語コース医療関連トピックの教材を用いながら、医療現場で求められるコミュニケーション能力を身につける定員12名◆週1全18レッスン受講期間:2019年4月21日(日)~2019年9月1日(日)入学金:32,400円(消費税込) 受講料:149,040円(消費税込)医療分野に絞って英語力を伸ばしたい方や、医療通訳コースで学ぶ前に通訳の基礎訓練をおこないたい方にお勧めのコースです。医療関連のトピックをとりあげ、通訳訓練法の手法を用いながら、簡単な通訳技能やリスニング・リーディング・スピーキング能力の習得を目指します。※教材費別途3,000円程度受講クラス日 13:00~14:45併行割適用併行割適用医療通訳コース《英語》医療現場で必要なプロ通訳スキルと医学知識を身につける定員12名受講期間:2019年4月24日(水)~2020年3月14日(土) 【全42回/83時間】入学金:32,400円(消費税込) 受講料:286,950円(消費税込)日本屈指の国際外来を持つ医療機関の協力により、必須の医学知識の学習とプロ通訳スキルの習得を目指すコースです。医師による解剖生理学の講義と病院監修の実践的なカリキュラムにより、医療通訳現場に必須な医学知識が一通り学習できます。医療通訳に興味のある方、医療通訳者を目指す方、医療通訳の経験はあるが通訳スキルを向上させたい方、医療通訳者に必要な医学知識を学ばれたい方、メディカルコミュニケーターを目指す方にお勧めです。※厚生労働省「医療通訳育成カリキュラム(平成29年9月版)」に準拠受講クラス水 19:00~21:00 土 15:00~17:00 同カリキュラム週内で振替可