ブックタイトルSummerProgram2017_tokyo
- ページ
- 4/8
このページは SummerProgram2017_tokyo の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは SummerProgram2017_tokyo の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
SummerProgram2017_tokyo
『少数精鋭』『短期集中』『スキルアップ』( 株) インターグループの通訳部、翻訳部、人材派遣部との連携により、スクールで学んだ語学力を実践で使い、活躍していただける機会を提供しています。デジタルLL 教室を使用します 学生の方にもおすすめのコースです翻 訳コースNo B-1 医薬治験翻訳入門受講料 43,200円(税込)対象:TOEICR800点以上■開講日時:9/10, 9/24【日曜】10:00-12:0012:30-14:30■4時間×2回■定 員:8名(最少開講人数4名程度)■日本人講師【ここがポイント】●医薬翻訳に必要なスキルを基礎から学びたい方、将来医薬翻訳者を目指したい方にお勧めのコースです。●医療翻訳で用いる基本的な医学用語、特徴的な英語構文等の説明を踏まえ、医学書、非臨床試験、臨床試験報告書、医薬関連ジャーナル投稿論文等の日英、英日翻訳に取り組んでいただきます。コースNo B-2 金融・IR 英日翻訳講座受講料 43,200円(税込)対象:TOEICR750点以上■開講日時:8/19, 8/26, 9/2, 9/9【土曜】13:00-15:00■2時間×4回■定 員:8名(最少開講人数4名程度)■日本人講師【ここがポイント】●投資レポートや財務諸表を使用して、金融・経済翻訳者に求められる基本的スキル・知識の習得を目指します。●金融翻訳者を目指す方、翻訳の守備範囲を広げたい翻訳者の方にお勧めのコースです。【アプローチ】●現役の金融翻訳者が、金融・経済の英語表現や基本知識を指導し、金融英日翻訳に必要な基礎力を養います。コースNo B-3 / B-4 いちから学ぶ翻訳講座 ~「翻訳の世界」へようこそ!~受講料 43,200円(税込)対象:TOEICR700点以上■開講日時:B-3 8/26, 9/2, 9/9, 9/16【土曜】10:00-12:00B-4 9/13, 9/20, 9/27, 10/4【水曜】19:00-21:00■2時間×4回■定 員:8名(最少開講人数4名程度)■日本人講師【ここがポイント】●翻訳者を目指したいけれど、どのように勉強を始めれば良いか分からない、翻訳に興味はあるけど難しそう・・・といった方々向けに翻訳の基本の「き」から学べる入門コースです。まずは翻訳の楽しさ、おもしろさ、そしてちょっとの厳しさ、を是非体感してください!【アプローチ】●日⇒英翻訳では、誤って使いがちな単語レベルの話から、簡単な単文作成、文法クイズ、意味がよくわからない日本語との格闘など、英文ライティングで直面するさまざまな課題にチャレンジします。●英⇒日翻訳では、単語のニュアンスを学び、英文の構造を紐解きながら意味を正しく理解し、さらにそれをすっきりとした日本語にするためのトレーニングをします。どちらも講師⇒受講生の一方通行の授業ではなく、インタラクティブで楽しい授業です。コースNo B-5 日⇒英 プロの翻訳講座~翻訳トライアル突破のポイント~受講料 32,400円(税込)対象:TOEICR850点以上■開講日時:8/26, 9/2, 9/9【土曜】10:00-12:00■2時間×3回■定 員:8名(最少開講人数4名程度)■日本人講師【ここがポイント】●日英トライアル(㈱インターグループ翻訳者採用試験)に合格し翻訳の仕事を得たい、増やしたいと考えている翻訳者や、プロの翻訳者を目指している方のための講座。●プロの翻訳者が具体的に指導―日英トライアル突破のためのポイントや商品価値アップのためのヒント。【アプローチ】●プロに必要な翻訳スキルの診断―自分の英訳のどこがいけないのかを具体的に探り、もう一段階上の翻訳レベルを目指します。●実践的な教材を通じ、実際の仕事で役に立つアドバイスや仕事の増やし方などを伝授します。