ブックタイトルWinter&SpringProgram2019_tokyo
- ページ
- 11/12
このページは Winter&SpringProgram2019_tokyo の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは Winter&SpringProgram2019_tokyo の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
Winter&SpringProgram2019_tokyo
『少数精鋭』『短期集中』『スキルアップ』( 株) インターグループの通訳部、翻訳部、人材派遣部との連携により、スクールで学んだ語学力を実践で使い、活躍していただける機会を提供しています。デジタルLL 教室を使用します 学生の方にもおすすめのコースです中国語コースNo G-1【1日集中】中国語同時・ウィスパリング通訳訓練~現場で求められる同時通訳スキル~ 受講料 18,630円(税込)対象:新HSK6級以上/中国語検定1級以上■開講日時:3/23【土曜】12:00-15:00■3時間×1回■定 員:8名(最少開講人数4名程度)■日本人講師【ここがポイント】●通訳業務において必要な同時通訳とウィスパリング通訳のスキルの強化。●同時通訳ブース、パナガイドを用いた実践的な訓練。●現役の同時通訳者が指導。【アプローチ】●日⇔中同時・ウィスパリング通訳の反復演習。コースNo G-2【1 日集中】ビジネスパーソンのための中国語発音矯正 受講料 10,800円(税込)対象:中国語の発音に苦手意識をお持ちの方■開講日時:3/9【土曜】10:00-12:00■2時間×1回■定 員:8名(最少開講人数4名程度)■中国語ネイティブ講師【ここがポイント】●出張や商談の際、不正確な発音がビジネス上の誤解やトラブルにつながることもあります。ネイティブが話す際の舌の動きと音の出し方、声調を正しく意識することで日本人特有の発音のくせを徹底的に矯正します。【アプローチ】●中国語ネイティブ講師が実践的な発音トレーニングのポイントやコツを分かりやすく説明します。● LL 教室を使用し、自身の矯正前・矯正後の発音を聞き比べることにより、正しい発音トレーニング法を習得します。韓国語コースNo H-1【1 日集中】韓国語逐次通訳ワークショップ 受講料 19,440円(税込)対象:ハングル能力検定2級~1級/韓国語能力検定5級~6級■開講日時:3/17【日曜】13:00-16:00■3時間×1回■定 員:8名(最少開講人数4名程度)【ここがポイント】●インタースクールが誇るトップレベルのプロ通訳者の指導のもと逐次通訳トレーニングを行う1日集中講座。【アプローチ】● LL 教室を使用した逐次通訳の集中訓練を実施。録音した訳出音声はその場で確認が可能なため、訳の正確さ、ノートの取り方、聞き手を意識した訳出が出来ているかなど徹底指導します。●通訳者養成で実際に行われる訓練法の実践を通して、日⇒韓/ 韓⇒日の通訳基礎力の養成を行います。コースNo H-2【1日集中】韓国語通訳実践受講料 15,525円(税込)対象:ハングル能力検定2級~1級/韓国語能力検定5級~6級■開講日時:2/16【土曜】13:00-15:30■2.5時間×1回■定 員:8名(最少開講人数4名程度)【ここがポイント】●当校の「韓国語通訳者・翻訳者育成コース」の導入編。●通訳の基本とスキルを学び、訓練法を習得。●通訳者になりたい方、通訳訓練に興味をお持ちの方にお勧めです。【アプローチ】●通訳訓練で通訳力の土台づくり。・情報保持(リテンション)・訳出/ デリバリ-●パナガイドを使用しての実践演習も含む。コースNo H-3【1日集中】いちから始める韓国語通訳入門 受講料 15,525円(税込)対象:ハングル能力検定2級/韓国語能力検定5級これから通訳訓練を始めたい方■開講日時:2/2【土曜】13:00-15:30■2.5時間×1回■定 員:8名(最少開講人数4名程度)【ここがポイント】●通訳訓練を習得して、さらに韓国語力を伸ばしていきたい方向けの講座です。【アプローチ】●集中的な訓練により、構文理解力・リスニング力・訳出力といった通訳者になるための基礎を鍛えます。●時事的な韓国語/ 日本語ニュース等を教材とし、「なんとなく分かったつもり」から「確かな理解」へ向けて訓練をしていきます。