ブックタイトルWinter&SpringProgram2019_tokyo

ページ
4/12

このページは Winter&SpringProgram2019_tokyo の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

Winter&SpringProgram2019_tokyo

『少数精鋭』『短期集中』『スキルアップ』( 株) インターグループの通訳部、翻訳部、人材派遣部との連携により、スクールで学んだ語学力を実践で使い、活躍していただける機会を提供しています。デジタルLL 教室を使用します 学生の方にもおすすめのコースです通 訳コースNo A-17 IR 通訳入門~ IR 通訳者を目指す~受講料 56,700円(税込)対象:TOEICR900点以上■開講日時:3/9, 3/16, 3/23, 3/30, 4/6【土曜】12:30-14:30■2時間×5回■定 員:10名(最少開講人数5名程度)■日本人講師【ここがポイント】● 2008 年以来、外国人投資家と日本企業とのコミュニケーションの橋渡しを担うIR 通訳者を多数現場に送り出してきたプログラムの入門編です。●今後IR 通訳案件で稼働したいとお考えの方、IR 通訳に必要なスキルを身につけたい方にお勧めです。【アプローチ】●大手上場企業の決算プレゼンテーションを使用し、英⇔日逐次通訳技能を学び、磨きます。●現役通訳者がIR 通訳のいろはを直伝。翻 訳コースNo B-1【1 日集中】IR 翻訳ワークショップ~決算短信編~受講料 18,630円(税込)対象:TOEICR900点以上■開講日時:1/27【日曜】10:00-13:00■3時間×1回■定 員:10名(最少開講人数5名程度)■日本人講師【ここがポイント】●企業が四半期ごとに開示している決算短信の日英翻訳を集中訓練します。●決算短信でよく使用される文章において英語表現のポイントを詳しくわかりやすく説明。● IR 翻訳・通訳者を目指される方、企業のIR 部門ご担当者の方にもおすすめです。【アプローチ】●事前提出課題を行い、授業ではIR 翻訳のポイントを丁寧に解説します。●課題については訳例を配布いたしますので、ご自身の英訳と照らし合わせた復習にお役立ていただけます。※事前課題があります。お早めにお申込みください。コースNo B-2【1 日集中】IR 翻訳ワークショップ~アニュアルレポート編~受講料 18,630円(税込)対象:TOEICR900点以上■開講日時:2/17【日曜】13:00-16:00■3時間×1回■定 員:10名(最少開講人数5名程度)■日本人講師【ここがポイント】●企業の財務情報が満載のアニュアルレポートにおいてその専門的な表現をどのように理解し、英語に訳していくかを丁寧に指導します。● IR 翻訳・通訳者を目指される方、企業のIR 部門ご担当者の方にもおすすめです。【アプローチ】●事前提出課題を行い、授業ではIR 翻訳のポイントを丁寧に解説します。●課題については訳例を配布いたしますので、ご自身の英訳と照らし合わせた復習にお役立ていただけます。※事前課題があります。お早めにお申込みください。コースNo B-3 英文財務諸表読み方訳し方ワークショップ受講料 38,880円(税込)対象:TOEICR800点以上■開講日時:2/16, 2/23【土曜】10:00-13:00■3時間×2回■定 員:10名(最少開講人数5名程度)■日本人講師【ここがポイント】●英文財務諸表を読み解く上での基本的知識や専門用語の習得を目指します。● IR 翻訳・通訳者を目指される方にもおすすめです。【アプローチ】●現役の金融・IR 翻訳者が、IR 文書の英語表現や基本知識を指導し、英日翻訳に必要なスキルを養います。●翻訳課題を通して、自身の訳の強み、弱みを理解し、翻訳力強化へつなげていきます。※事前課題があります。お早めにお申込みください。