ブックタイトルインタースクール東京校2019年10月期募集要項

ページ
10/20

このページは インタースクール東京校2019年10月期募集要項 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

インタースクール東京校2019年10月期募集要項

英 語翻訳コース[通学]翻訳基礎コース翻訳を行う上でベースとなる単語のニュアンスや文法の習得、英文の構造を紐解きながら意味を正確に理解する英文読解など、様々な面から基礎固めを行っていきます。また、比較的短い文章の教材を使用し、日英・英日それぞれのライティング練習も行います。プロの翻訳者を目指す方、その第一歩を是非ここから踏み出してください!受講期間:2019年10月12日(土)~2020年2月8日(土)【全15回】原文を深く正確に読み解く訓練や英文法の演習を通して、より実践的な日英ライティング練習に取り組んでレベルⅡ いきます。正確かつ自然に表現できるスキルを身につけ、日英翻訳のさらなる基礎力向上を目指します。レベルⅠ土 9:30~12:30土 9:30~11:30並行割適用翻訳の基礎を磨く。プロへの初めの一歩! 定員12名最少開講人数5名受講期間:2019年10月12日(土)~2020年2月8日(土)【全15回】【日英】翻訳本科コースプロの日英翻訳者デビューに向け、よりニーズの高い「産業・ビジネス分野」を中心としたあらゆる書類の翻訳業務に対応できる能力を磨きます。授業は現役プロ翻訳者である日本人、ネイティブ各講師が担当し、日本人講師からは原文理解、訳語や表現の選択など翻訳への具体的アプローチを、ネイティブ講師からは冠詞や時制といった文法だけでなく、日本語と英語の文章構造やロジックの違いを意識したより自然で効果的な英文ライティングスキルについて徹底指導します。プロの翻訳者を目指す方、企業内で実務文書の翻訳や英文ライティング能力を必要とされる方に最適なコースです。期を通して優秀な成績を修められた方は、本科コース修了生として、㈱インターグループ翻訳者採用試験「トライアル」へとお進みいただきます。土 10:00~13:00並行割適用日英プロ翻訳者へ広く、深く学ぶ定員10名最少開講人数5名受講期間:2019年10月12日(土)~2019年2月8日(土)【全15回】【英日】翻訳本科コース並行割適用英日翻訳者デビューへ、洗練されたプロの日本語訳を学ぶ定員10名最少開講人数5名英日翻訳者としてプロデビューを目指す方を対象としたプロ養成コースです。英語原文を正確にその真意や細かいニュアンスまで読んで理解する力と、より自然で読みやすい洗練されたプロの訳出ができる“日本語力”を身につけます。英日翻訳でもより需要の高い分野を翻訳教材として扱う事で、実践現場を想定した訓練を行っていきます。期を通して優秀な成績を修められた方は、本科コース修了生として㈱インターグループ翻訳者採用試験「トライアル」へとお進みいただきます。土 14:00~16:0010トライアル(インターグループ翻訳者採用試験)のご案内トライアル合格者の主な翻訳実績本科コース修了生となられた方は、翻訳者への最終関門となる㈱インターグループ翻訳者採用試験「トライアル」へとお進みいただきます。トライアル合格者には、㈱インターグループの登録翻訳者としてご活躍いただきます。また、人材派遣をご希望の方は、㈱インターグループ人材部へのご登録も可能です。各企業への派遣または紹介の機会をご提供いたします。官公庁 会議資料、白書、会議議事録等大手企業 CSRレポート、各種プレスリリース、社内報、プレゼン資料等民間企業 IR資料(アニュアルレポート、決算短信、決算説明会資料等)都道府県・地方自治体 観光パンフレット民間企業 契約書、社内規定、コンプライアンスマニュアル、ミーティング議事録等大手メーカー 作業マニュアル、商品案内等国公立・私立大学 シラバス、学校案内等