ブックタイトルインタースクール東京校2019年10月期募集要項

ページ
9/20

このページは インタースクール東京校2019年10月期募集要項 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

インタースクール東京校2019年10月期募集要項

9通訳に必要な英語理解力と「人に伝える力」を高めるコースです。「なんとなくわかったつもり」から、ロジカルで発信力のある「伝える」英語力への脱却に向けて訓練をしていきます。英語を日本語に訳出する通訳訓練を通して、構文理解力・文法力・語彙力・リスニング力・リーディング力を向上させますので、通訳だけではなく翻訳にも通じる基礎体力が身につきます。国際交流の場でも通用する通訳者・翻訳者を目指す夢をお持ちの方、職場でもっと正確な英語力を発揮したいとお考えの方々に最適なコースです。通訳基礎コース受講期間:2019年10月6日(日)~2020年3月2日(月)【全36回】並行割適用V 9:30~11:15 / 11:45~13:30 土W 10:00~11:45 / 12:15~14:00 V 9:30~11:15 / 11:45~13:30 土S 14:00~15:45 / 16:00~17:45V 9:30~11:15 / 11:45~13:30 土日土土週2コマ J 19:00~20:45 月・金S 14:00~15:45 / 16:00~17:45日W 10:00~11:45 / 12:15~14:00いちから始める通訳訓練通訳者を目指したいけれど、「どのようなスキルを身につけたらよいか分からない」、「どのように勉強を始めたらよいか分からない」という方に、通訳訓練を伝授し、学んでいくコースです。集中的な訓練により、構文理解力・文法力・語彙力・リスニング力・訳出力といった通訳者になるための基礎を鍛えます。時事的な英文ニュース等を教材とし、「なんとなく分かったつもり」から「確かな理解」へ向けての訓練をしていきます。※会議通訳コース、ビジネス通訳コース、国際問題の英語Reading & Listening Workshopへの進級には、別途テストを受験していただきます。受講期間:2019年10月27日(日)~2020年3月8日(日)【全16回】並行割適用レベルⅠ レベルⅡH 19:00~20:45 水 W 15:00~16:45 C 13:15~15:00 水 H 19:00~20:45 水 日レベルⅠ レベルⅡ レベルⅢ定員12名最少開講人数5名定員12名最少開講人数5名◆週2コース:全36回日曜集中日曜集中土曜集中土曜集中土曜集中土曜集中土曜集中水 13:00~15:00通訳スキル実践ゼミ通訳学校へのご通学経験や商談通訳・観光ガイドなどの通訳実務経験をお持ちの方へ、通訳スキルの効率的な拡充に特化した短期集中講座です。毎回通訳訓練法の丁寧な導入と反復演習を行った上で、英日/日英の訳出訓練を行います。スキルの伸び悩みを感じやすいデリバリーの精度、リテンションスキルの向上など基本的な通訳技能の定着をねらいとします。※通訳基礎コースレベルⅢ相当から会議通訳コース本科Ⅰ相当のご受講生で、リテンションやアウトプット力を強化したい方は本ゼミの並行受講をお勧めいたします。※入講テストが必要な場合もございます。予めご了承下さい。受講期間:2019年11月20日(水)~2020年1月29日(水)【全8回】定員12名?????????????????????????????????????????????????? 最少開講人数5名