ブックタイトルインタースクール大阪校2020年4月期募集要項
- ページ
- 9/16
このページは インタースクール大阪校2020年4月期募集要項 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは インタースクール大阪校2020年4月期募集要項 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
インタースクール大阪校2020年4月期募集要項
9通訳基礎コース通訳訓練法を導入した国際社会で通用する英語力の養成 Ⅰ 定員8名Ⅱ・Ⅲ 定員12名◆週2回/36レッスン受講期間:2020年4月14日(火)~2020年9月4日(金)入学金:33,000円(消費税込) 受講料:187,000円(消費税込)通訳に必要な英語理解力と「人に伝える力」を高めるコース。「なんとなくわかったつもり」から、ロジカルで発信力のある「伝える」英語力への脱却に向けて訓練をしていきます。英語を日本語に訳出する通訳訓練を通して、英語構文力・文法力・語彙力・リスニング力・リーディング力を向上させますので、通訳だけでなく翻訳にも通じる基礎体力が身につきます。国際交流の場でも通用する通訳者・翻訳者を目指す夢をお持ちの方、職場でもっと正確な英語力を発揮したいとお考えの方々に最適なコースです。ⅡA 火・金 10:15~12:00B 土曜集中 10:00~11:45 12:45~14:30ⅠA 火・金 10:15~12:00B 土曜集中 10:00~11:45 12:45~14:30ⅢA 火・金 10:15~12:00B 土曜集中 15:00~16:45 17:00~18:45C 日曜集中 10:15~12:00 12:45~14:30併行割適用いちから始める通訳訓練通訳者への第一歩定員10名◆週1回/14レッスン受講期間:2020年5月17日(日)~2020年8月25日(火)入学金:33,000円(消費税込) 受講料:110,000円(消費税込)通訳者を目指したいけれど、「どのようなスキルを身につけたらよいか分からない」、「どのように勉強を始めたらよいか分からない」という方に、通訳訓練を伝授し、学んでいくコースです。集中的な訓練により、構文理解力・文法力・語彙力・リスニング力・訳出力といった通訳者になるための基礎を鍛えます。時事的な英文ニュース等を教材とし、「なんとなく分かったつもり」から「確かな理解」へ向けての訓練をしていきます。多忙な方に最適なコースです。※会議通訳コース、ビジネス通訳コースへの進級には、別途テストを受験していただきます。A 火 19:00~21:00 B 日 15:00~17:00通訳者を目指すコース有名企業CEOのインタビュー、投資家向け事業説明会、上場企業の決算報告などを教材として取り入れたビジネス特化コース。ビジネスシーンで必要な英語力、対人力に磨きをかけたい方におススメです。通訳者は国籍を問わず誰の英語でも正確に聞き取り、世界のだれにでもわかる英語で伝える達人。そんな達人の技をふんだんに盛り込んだ授業を展開中です!入門社内通訳者を目指したい方や仕事での英語運用力を上げたい方にお勧めのコース。目や耳で得た情報を短い時間で確実に理解し、それを正確に人に伝える力を英⇔日の両面から伸ばします。現役の社内通訳者の指導のもと、実践形式の授業で逐次通訳スキルはもちろん、ビジネスパーソンに求められる能力(要約力・情報保持力・伝達力等)の向上も期待できます。Ⅱレベルでは担当講師から推薦を受けた方のみを対象とし、修了試験を実施いたします。Ⅰ・Ⅱビジネス通訳コースビジネス分野に絞って通訳訓練をおこないます定員10名◆週1回/16レッスン 受講期間:2020年5月10日(日)~2020年9月2日(水)入学金:33,000円(消費税込) 受講料:入門:131,780円(消費税込) Ⅰ・Ⅱ:142,780円(消費税込)入門A 火 19:00~21:00B 土 10:00~12:00ⅠA 水 19:00~21:00B 日 12:30~14:30ⅡA 火 19:00~21:00B 日 10:00~12:00カリキュラムに沿ってLLシステムや同時通訳ブースを用いた臨場感あふれる授業を展開。Homework Reading自宅での予習を踏まえ、クラスではサイトトランスレーション等を用いて解釈チェックし、正確に英文を把握する練習を行います。On-the-Spot Reading記事の内容を初見で読み取る力を身につけます。Grammar理解が曖昧になりやすい文法・構文事項を中心に練習問題を重ね学習していきます。Homework Listeningディクテーション/リプロダクション等の通訳訓練法を用いて英⇒日訳出を行います。語法や背景知識も身につけ、正確に内容理解ができるように練習します。In-class Listening初めて耳にする情報でも正確に聞き取り、内容を理解する力を身につけます。Vocabulary読む・聴く・話す中で間違えやすい語法に焦点を当てた練習問題を行います。Reading Part Listening Part