COURSES
コース紹介
英語
医療英語コース
受講レベル
対象:英語総合力テストでBusiness1以上と判定された方
【語学検定の目安】
・TOEIC® 680点程度以上・実用英語技能検定2級程度以上・TOEFL iBT® 60点程度以上・IELTS™ 5.5程度以上
【語学検定の目安】
・TOEIC® 680点程度以上・実用英語技能検定2級程度以上・TOEFL iBT® 60点程度以上・IELTS™ 5.5程度以上
医療通訳コース《英語》で本格的に通訳訓練をする前に通訳の基礎訓練から始めたい方、
英語での患者対応が必要な医療従事者におすすめです。
医療分野に絞って英語力を伸ばしたい方を対象にした
「基本の通訳技能とリスニング・リーディング・スピーキングの英語の基礎力を習得する」コース
・現役通訳者による指導
・ディクテーション、シャドーイング、リプロダクション、クイックレスポンス
・医療専門用語や表現の習得
※実力共通診断テストと修了テストをカリキュラムに含みます。
▼▼▼▼▼
医療英語コースを修了した方は、医療通訳コース≪英語≫に進級が可能です。
また、一般財団法人日本医療教育財団*より「医療英会話技能認定」の受験資格が付与されます。(有料:3,000円)
*国際臨床医学会「ICM認定医療通訳士Ⓡ」の医療通訳試験実施認定団体
※当校レギュラーコースを初めてご受講いただく際は別途、入学金33,000円(税込)を頂戴しております。
※補助教材として、別途市販教材をご購入いただきます。(価格 数千円程度)
▼▼ お申込みの方は、事前に「オンライン受講/受験における注意事項」をご確認ください ▼▼
オンライン受講/受験における注意事項
英語での患者対応が必要な医療従事者におすすめです。
医療分野に絞って英語力を伸ばしたい方を対象にした
「基本の通訳技能とリスニング・リーディング・スピーキングの英語の基礎力を習得する」コース
・現役通訳者による指導
・ディクテーション、シャドーイング、リプロダクション、クイックレスポンス
・医療専門用語や表現の習得
※実力共通診断テストと修了テストをカリキュラムに含みます。
▼▼▼▼▼
医療英語コースを修了した方は、医療通訳コース≪英語≫に進級が可能です。
また、一般財団法人日本医療教育財団*より「医療英会話技能認定」の受験資格が付与されます。(有料:3,000円)
*国際臨床医学会「ICM認定医療通訳士Ⓡ」の医療通訳試験実施認定団体
※当校レギュラーコースを初めてご受講いただく際は別途、入学金33,000円(税込)を頂戴しております。
※補助教材として、別途市販教材をご購入いただきます。(価格 数千円程度)
▼▼ お申込みの方は、事前に「オンライン受講/受験における注意事項」をご確認ください ▼▼
オンライン受講/受験における注意事項
- オンライン 《クラス詳細はこちらをクリック》
レベル クラス 時間帯 期間 受講料(税込) 回数 定員 残席情報 - (日) 14:30-16:30 2025年10月26日(日)~
2026年2月22日(日)158,400円 全15回 10 ○